fc2ブログ
 

 管理人の雑記や鉄道ニュース、地元羽島の鉄道の情報に撮影日記、サイトの更新情報やBVE制作記など、なんでもありのブログ。

注目を集めるドクターイエロー

デジタルカメラを初めて使ったのが2006年の春。家からでも撮れる新幹線は枚数も多くなっていますが、今回はドクターイエローと「見物客」の様子を見てみることとします。

まずはデジタルカメラ導入前、2005年5月9日(月)の写真です。
T3_2
T3_2 posted by (C)P車解結可6連
現在リニア・鉄道館に保存されているT3編成が博多総合車両所に戻る回送、しかもこれは廃車回送だったように記憶しています。ホーム先には4~5人の姿が見えますが、この日はT4編成による検測もあったようで(「鉄道ファン」誌にそのような記述があったような記憶が)岐阜羽島ではドクターイエローがドクターイエローを抜くという光景が見られたようです。(この光景を弟は見たそうですが…)

続いてデジタルカメラ導入から3か月、2006年6月13日(火)の写真。
060613-T4
060613-T4 posted by (C)P車解結可6連
見事に誰も居ません。この頃は居ても5人程度だったような気がします。

次は2009年8月3日(月)、唯一ドクターイエローを駅まで見に行った日の写真。
803-T5_8
803-T5_8 posted by (C)P車解結可6連
夏休み期間中であり、尚且つ上り検測ですから単純な比較はできませんが、この当時の通常よりも多め、30人くらいでした。この頃から親子連れの姿が目立つようになり…

2013年12月9日(月)には御覧の通り。
1209-T5
1209-T5 posted by (C)P車解結可6連
平日にも関わらず50人以上が見物に来ています。2006年の様子が信じられません。

そして本日2014年2月11日(火・祝)。ここ数日頻繁にドクターイエローが走っているような気がしますが、今日は「こだま検測」。
211-T4
211-T4 posted by (C)P車解結可6連
人の壁が出来上がっています。ここまでになると数える気にもなりませんでした(汗

プラレールでは比較的古くから売られていますし、本来ならあまり目立たない役回りになりそうな事業用車両にありながら割と知っている人も多い車両かなあ、とは思っていました。しかしここまで多くの人が見るために集まってくるようになるとは思っても居ませんでした。
そして今でもプラレールの「ドクターイエロー」が0系ベースなことに気付く…(セット品ではあるみたいだけど)

【2/13追記】2/11の様子の写真をTwitterに上げたところ、162RT・47favという今までに無い広まり方で驚いています。これもまたドクターイエローが人気である証拠なのかな、とも思います。
スポンサーサイト



 

Comment

 
 






(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

 

プロフィール

 

P車解結可6連

Author:P車解結可6連
「FUKUJU TRAIN NET(略称FTN)」の管理人P車解結可6連が運営するブログです。
プロフィールはこちらをご覧ください。

※このブログは吐夢様のメモ活動を許可しています(毎度巡回ありがとうございます)。

 

最新記事

 
 

カテゴリ

 
 

月別アーカイブ

 

 

最新コメント

 
 

カウンター

 

カウントは2008/9/23/21:55開始

 

Twitter

 

 

映画「阪急電車」

 

 

リニア・鉄道館

 

 

RSSリンクの表示

 
 

リンク

 
 

ブロとも申請フォーム

 
 

QRコード

 

QRコード

 

検索フォーム